思考は現実化するってなんかうさんくさくないか

まだまだ夏っぽいな。

けど慣れたのか湿度なのかわからんけど、案外涼しいな。

 

まぁ不思議なもんで、人って思った方向に進んでいくんだなぁ。

思考は現実化する、というのは極端すぎると思うけど、まぁ極論としてはそうか。

 

この「思った」というのは潜在的に思ってることがどちらかというと大きいように思う。

アドラーの目的論とかもその説明になる気がする。

 

頭では:〜〜がほしい、こうなりたい

潜在的には:けどそこまで努力はしたくない、〜〜を捨ててまでは欲しくない

 

みたいな。

具体例にすると

 

頭では:夏休みの宿題を少しずつ進めたい。

潜在的には:今思いっきり遊びたい。宿題はあとでちゃんとやる。

 

みたいな。

なんかしょうもない実例あげたらしょうもなくなっちゃった。

こういう自分の中の乖離はよくある。

 

まぁ英語とかもそうだろうな。

「英語できるようになりたいんだけど、続かない」という人は、まぁ、実際は困ったり切実だったりしてないし、望んだ分だけできてるよな、という。

 

まぁ自分はどうなんだというと、そんなにモチベは無いが淡々と毎日続けているということで自分を納得させている。こんな意識低い系でどれだけいけるか、我ながら見ものである。

意識は他のところに使いたい。