上達に関するメモ

 

  • 「基本」は後回しでも良い
  • そもそも基本は何かというのは、決まっていないこともある
  • 「いろいろやってたらできた」でよい
  • いろいろやった結果、基本みたいなものが見えてくることはある。けど、それは基本を先に学んだという流れではない
  • 「基本」は「アタリマエ」になってしまう危険があり、それを疑うことすらできなくなる恐れがある
  • 例えば運動の前にウォームアップするのが大事、というのはよくいわれるが、メリットが無いとか運動によるとか色々な説がある

 

  • いきなり始める
  • だめもとで始める
  • よくわからないまま進める
  • 効率よく、上手にやらなくてよい
  • あとからなんとなくわかってくる、でよい
  • わかった気にならない
  • わかる気になって進める
  • わからないことが増えていくのが正しい
  • わからないことは、わかりたいというモチベーションにもなる

 

  • 急いで答えを出そうとすると「無理をした答え」が出て、かえって時間がかかる
  • ただそういう期間もプラスにはなりえる
  • 案外「もういいや」と投げやりになった時の方がうまくいくこともある
  • それは投げやりになったからではなく、なにか変なこだわり(答えだと思ってたものとか)を捨てたからかもしれない
  • 「何が足りないか?」だけではなく「何を捨てるか?」が必要な時もある